ぺりLIFE

日常や身の回りの出来事、思った事をふわっと更新♪

私がブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由

 

こんにちは、ぺりうすです。

今回は特別お題について書いていこうと思います。

私がブログを書き始めたのは、正直、副業として在宅で仕事がしたかったからです。

しかし、私の更新頻度と内容を見てもらえばわかるように、ほとんど仕事としては足りていないし文字数、語彙力も足りていないです。

 

それなのになぜ、このような特別お題に参加しようと思ったのか。

 

ブロガーとして、仕事としてではなく、自分の気持ちや感情を文として残しておけたらいいなという、軽い気持ちでキーボードをカタカタしております。

 

昔と違い、言語や話すことや内容が自由になった現代ですが、それでもタブーは存在していて、どこか話しにくい意見なんかもありますよね。

例えば、過去だとコロナ関連のこと、ワクチン、マスク…

各々意見があっても、その会話だけで肯定派、否定派なんて言われることがよくあったでしょう。

マスクする派、しない派、これだけでどれほどの人が動いたことでしょう。

今となっては落ち着いたことも、渦中にいる時はとっても過敏になりましたよね。

 

そんな時でも、思ったことを呟くのではなく「書き留める」ことができたのが、ブログでした。

ブログに対しても、賛否両論あるかと思いますが、その人の思ったことが、その人の言葉で書き記されているのがブログで、誰に何かしらの影響も与えないように意見は言うが、最後は中立的に終わらせられるのがブログの良い点であると思います。

 

今実際に自分に起きている問題や、好きなもの、好きなこと、伝えたいことをざっくばらんに書き留められるのがとても良い、素晴らしいツールだと思っています。

仕事としてやっている方には申し訳ないけど、ぺりは自由に、気ままに、気楽に、適当にできる今の感じが気に入っています。

 

言葉足らずだし、書き方もめちゃくちゃ、日本語として文の構成や語尾の使い方も変だけど、これがぺりLIFEなので、気が向いたときにだけ、書き留めています。

 

これが、私がブログを書く理由です。

 

お読み頂き、ありがとうございました。

 

 

ぺりうす

 

 

ハラスメント行為〜経験者は語る〜

こんばんは。お久しぶりのぺりうすです。

季節が変わり、年齢が上がり、仕事が変わったぺりうすも、少しずつ落ち着いてきたと同時に、いろんなことを考えるようになりました。

 

最近では、ハラスメント行為が厳しく取り上げられる一方で、その現状が明るみにできない現状があるようですね。

某J関係もその一つでしょうか。

声を上げない限り、周りには伝わらない。

しかし、声を上げてしまえば自分の立場が変わったり、そもそも周りが揉み消してしまう。

そんなことが、他の会社、集団にも多いのかと思います。

 

私の職場にも、横行しているハラスメント。

辞めた会社でもありましたよ。

男性社長と営業周り中に、取引先の社長さんに

「○○(ぺりうす)が○○○○(有名女優)だったら社長さんもすぐ契約してくれるんでしょうけど〜」なんて内容をニヤニヤしながら営業中に言ってました。

しっかりしている取引先の社長さんは、

「ぺりうすさん、これセクハラだよ。労基に相談しなー!」

と、冗談混じりではありますが、守ってくれた経験もあります。

今となっては嫌な思い出といい思い出、どちらでもって感じの感情ですが、当時はこれが嫌で落ち込みました。

決して顔で売ってたわけでないからこそ、腹立たしいし、嫌悪感がすごかったです。

辞めたから時効かなと思って話題にしました。笑

 

他にも、別会社で仲良くしていただいた男性上司から「ちゃん」呼びで名前を呼ばれた時には、周りの方がセクハラだよ!と言ってきたので…

あぁ、世の中変わっちまったなぁ。と思った次第です。

私はセクハラやパワハラはあまり感じにくいと思って生きてきましたが、社長からはセクハラだと感じ、上司からはセクハラだと感じなかった。

この違い、なんでしょうか?

私の中での答えは、

 

『関わり方』

 

次第なのだと思いました。

 

私の中で社長は最初は良い方と思っていましたが、関わっていくうちに嫌な人に変わりました。

上司は、最初は無関心でしたが、関わりが多くなるにつれて、良い方だなと思うことが多くなりました。

私の相手の受け取り方次第で、ハラスメントが変わってくるのだと実感した出来事でした。

 

おそらく大袈裟な話をすると、

社長にお尻を触られたら、訴えます。

上司にお尻を触られたら、ちょっとー!

と言って笑って流します。

この差があるくらいのレベルかと思います。

 

みなさんの周りにもいませんか?

このくらい差が出る相手。

 

ハラスメント行為は、話す側がどんなに気を遣って、どんなに言葉を選んで話しても、受け取る側が違う意味で受け取ってしまって、嫌だと感じれば成立してしまいます。

 

そんなんじゃ話せない、会話できない…

と思うかもしれませんが、そういう世の中になってしまったのです。

もはや、我々がそういう世の中にしてしまったのだと思います。

自分自身を守るために、何かとハラスメントを盾にする人もいますが、相手がなぜ自分に対して話をするのか、どれだけ言葉を選んでくれているかなど、自分の感情だけの視点からではない見え方ができるといいですね。

 

ハラスメントをする側は、意識していないし、

された側は被害者っていう状態。

時代の流れとともに、隠れていたものが公になってしまうのが、恐ろしいですね。

 

ハラスメントをしないように、遭わないように、相手を思いやれる人間であり続けたいですね。

 

 

ぺりうす

 

f:id:perius:20230919193226p:image

 

 

 

新型の国の対応〜人間の闇〜

f:id:perius:20200302182629j:image

 

お久しぶりです。

更新をすっかりサボっていましたぺりうすです笑

 

とある感染性のあるウィルスで国がうごきましたねー!

詳しく話すとだめらしいのでペロンと触れるだけだけど、個人の思ったことだけ書こうとおもう。

なんせニュースを見ない派なので笑

 

とりあえず流行ったせいで学校休校やらライブの中止やらで行動を自粛することで鎮静化を測ろうとしている上層部の方々。

重大な決断を下すことはものすごく大変で、責任や批判を伴うものだからこそ、国全体を味方につけるか敵になるかの2択を選びきった感がある。

 

ただ、思うことは…

判断が遅かった点と、学校休校にしたはいいけど、他の場所で人を集めることになっていること。

あと、買い占めの情報を流す人もちょっと残念だなと。

色んな記事を見ていると、台湾の対応が早くてよかったとか、日本は紙類に関しては海外に依存していないから大丈夫だとか、世界を見れば対応の仕方が変わったのかなと思う。

 

他の情報をあまり持ってきたくはないが、子供関係、尚且つ預かりに従事する身からすると複雑な気持ち。

 

①蔓延回避のための学校休校

②仕事はテレワークや時差出勤が出来る人はそれで対応

③休みを取りやすくする環境を会社で作る

④子供がいる家庭で、休みが取れない人がいる為、預かってもらうための施設、学童や保育所などは開所

⑤休んだ分の生活の補助金が少ない

 

全部矛盾してるんだよ。

 

蔓延を回避したくて学校休校にしたのに、親が仕事休めないからって、小さい面積の施設に子供預けたらそこで蔓延する可能性もある。

そもそも、テレワークができるような仕事が少ないし、時差出勤は基本預かりの施設なら当たり前。他の企業も同じくずらしたら同じこと。

会社自体が倒産の危機や利益のためだから休暇は取りにくい。

国が思うほど企業は全てがホワイトじゃない。

もちろんぺりの所属している会社も子供の命を預かる施設にしてはかなりの薄給だ。

どのくらいの補助をしてくれるからわかったもんじゃない。

 

何が一番言いたいのかというと、こういう見えない敵がどこにいるのかわからない時は、親と子を離して欲しくないということと、仕事ができない状況になった人には補助金をちゃんと出してほしいということ。

 

f:id:perius:20200302184309j:image

上記の記事もどこまでが本当で嘘か分からない。(他人の記事だが…)

企業もちゃんとしないと、今後の信用に関わるからしっかりしてほしい。

会社で働く従業員、その家族、その仕事に関わる周りの企業、その会社のサービスや商品を利用する人。

すでに倒産の道を進む企業も出てきているみたいだ。

マスクの買い占めに始まり、トイレットペーパーや箱ティッシュ、キッチンペーパーなどの買い占め。

自分のことしか考えていない行動、持っていたら高く売るという浅はかな考え。

大事に使うなり、本当に必要な人に譲るなり、定価で売るなり…こういう状況になると人の優しさはかなり少なくなる。

喉から手が出るほど欲しいというひとの心理をついた悲しい思考。

デマ情報に流されたり、協力できない人間がウィルスよりも一番怖い。

鬼の形相で買い物してるんだろうな。

 

今はコロナだけでなく、インフルエンザ、花粉症などと違う合併症を引き起こして亡くなるケースも懸念されている病気もある中、病院にも行けないくらいの厳重警戒での診察。

感染者だけでなく、病院の先生や看護師などの医療従事者に対しても辛い言葉を浴びせる人もいるという。

自分の感染も危ぶまれる中、診てくれる、接してくれる病院の方々に対して頭が上がらない。

医療従事者も人間で、うつらない保証なんてないのに。

 

ライブの中止を決めたアーティスト達も、ファンを守るためと辛い思いをしている。

何千万円とファンに魅せる為に作ったステージは全てキャンセルとなり、大きな負債になる。

払い戻しもできなかったりする状態で、試行錯誤している方々も多い。

準備やみんなに懸けた思いをストップさせるのはアーティストからすると物凄く辛いものだと思う。

 

今の状況になった以上、お金や健康に過敏になり、イライラしてしまう人も出てきてしまうから、穏やかな対応が必要になってくると私は思う。

こんな状況でも、みんなの為にと動いてくれる企業も出てきた。

どことは言わないが、そうやって動こうとしてくれる企業のトップは、今後も経営が傾くことも、社会や社員から見放されることもないとおもう。

 

闘病中の方々には早く回復することを願うと共に、早く薬の開発が進むことを祈る。

そして、世の中のサービスを利用する方々は、こんな状況下の中で働いている従業員やパート、アルバイトにも感謝を忘れないで「ありがとう」を言って欲しい。

 

〜ぺりから皆様へ〜

働く人に強くあたらないで。

穏やかに話しかけて。

笑顔で話しかけて。

ないものはないんです。

そのないものをみんなが欲しがるからないんです。

決して従業員が悪い訳ではないんです。

ウィルス見えないから精神的に怖いけど、

皆様の鬼の形相は物理的に怖く、精神的にやられます。

あなたの不安わかります。

私だって不安です。

みんな同じ状況です。

あなただけではないのです。

 

早く終息してほしい。

 

 

perius

 

 

 

 

 

 

 

ハラスメント〜あなたは大丈夫?無自覚の闇〜

f:id:perius:20191211233835j:image

 

どーも、ぺりうすです!

今日は、最近職場であったことを俯瞰的に考えたくてこの記事を書いています笑

 

まず、

何事にも定義というものが存在しているわけですよ。

今回は働いている人なら絶対と言っていい程遭遇してしまう

ハラスメントについて書き込んでいこうとおもいます!

 

パワーハラスメンント

定義(厚生労働省HP引用

職場のパワーハラスメントとは、「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」と定義をしました。

この定義においては、上司から部下に対するものに限られず、職務上の地位や人間関係といった「職場内での優位性」を背景にする行為が該当すること

業務上必要な指示や注意・指導が行われている場合には該当せず、「業務の適正な範囲」を超える行為が該当することを明確にしています。

 

上記の内容だと、どんなことをされてもそれが業務遂行の指示や注意であれば、パワハラにならないよって私は解釈しちゃいますね。

ただ、適正な範囲を超えたらパワハラだよ。ってこと。

うーん、適正な範囲とは?本人と相手との相違があった場合は?なんて疑問を持ってしまいますね。

 

上記で定義した、職場のパワーハラスメントについて、裁判例や個別労働関係紛争処理事案に基づき、次の6類型を典型例として整理しました。

なお、これらは職場のパワーハラスメントに当たりうる行為のすべてについて、網羅するものではないことに留意する必要があります。

1)身体的な攻撃

暴行・傷害

2)精神的な攻撃

脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言

3)人間関係からの切り離し

隔離・仲間外し・無視

4)過大な要求

業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害

5)過小な要求

業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと

6)個の侵害

私的なことに過度に立ち入ること

 

上記のことが全てではありませんが、厚生労働省がHPに上げている定義とパワハラと呼べる行為です。

ちなみに、モラルハラスメントも類似したものだと思います。

過剰なことも、過小なこともダメで、もちろん暴言や暴行、侮辱もダメですね。

 

これって、パワハラしている人って自分じゃ気付いていないんですよね。

だって、パワハラするような人に注意をする人なんていないでしょ?

というか、できないでしょ?

(ここからは、ぺりうすの考察を語ります。)

きっといじめみたいなことなんだとおもいます。

簡単には語れない話題だけど。

喧嘩なら意見を言い合えばいいのだけれど、いじめは一方的に言われたりされたり、我慢を強いられた場合のことらしいです。

上司部下関係ないみたいだけど、仕事のスキルに差があることがわかっていたら言われた側は何かを強く言われても反論できないから、言った本人が「はい、論破」とか思ってる人はパワハラ道まっしぐらですね。

相手の意見に耳を傾けずに、論破しようとする人は気をつけた方がいいですね。

仕事できないから言われるんじゃん!と思う人もいるでしょう。

そうですね。定義読まれましたか?

仕事上の注意はいいんですよ。ただそれが過剰にならなければいいのです。

仕事以外のその人の人格まで否定してしまう発言をするとパワハラになるのです。

あとは、言い方だと思うのです。

 

例えば、AさんとBさんの風邪の話。

B「なんか風邪ひいたみたいで週末辛かったのー!」

A「私もこの間風邪ひいて、解熱剤飲んできたの」

B「そうだったんですね!」

A「もしかしたら、私がうつしちゃったかな?ごめんね」

B「大丈夫ですよ」

Bさんが上司のCさんに報告

B「なんか、Aさん熱があったのに解熱剤を飲んで仕事来たみたいですよ。ここはいろんな人や小さい子もくるのにいいんですか?」

上司のCさんAさんの元へ行く

C「風邪うつされたBさんの気持ち考えてください!!!」

 

実際に見たわけではないがこんなやりとりがあったらしい。

仕事終了後に報告がありました。

 

ここで考えて欲しいのは、職場の状態と人間関係と言葉選びです。

 

納得すること

①いろんな人がくる場所だから体調管理をしてほしい

②①を確認するためにBさんが上司Cに報告したこと

③Bさんからの報告を受けて動いた上司C

 

納得できないこと

①風邪がうつったという事実がないこと

②上司Cの発言・言葉選び

 

そもそも体調が悪いのに、無理してでもいかなければならない職場という点で問題がありありだが、そこはさておき、風邪は見えない菌なので、どんな感染経路があったかわからないが、そこはどうしようもない。もはや万が一を考えずうつってしまった人も自己管理が足りていないという話です。

 

ここからが本題。

問題は上司の言葉ですよ。上記のような言い方だと私はパワハラになるとおもいます。

相手を責めるだけですので。精神的に追い込まれたと感じる方もいるでしょう。

もっと相手に寄り添った言い方であれば、相手に嫌な思いをさせずに、なおかつ穏便に話が終わるのにと思いました。

 

ぺりうす式穏便マニュアル

「〇〇さん、この間体調が悪かったんですね!それなのに解熱剤飲んでまで出勤してくださってありがとうございます。お辛かったですよね。でもここはいろんな方が来られる場所なので、もし本当に辛かった際は言ってくださいね!出勤した、いるメンバーで仕事回すので早く体治して万全の状態で出てきて仕事してほしいです。〇〇さんがいないと本当に困るんですよー!次何かあったら言ってくださいね!」

 

はい。これでしょう。笑

相手のことを立てつつ、ちゃんとした理由も言う。心配と感謝とその人の重要性を入れると、嫌な気持ちはしませんよね?笑

 

「体調悪いなら言ってください。いるメンバーで仕事できるんで。早く帰って休んでください。」

 

どうですか?ぶっきらぼうで嫌じゃないですか?

簡単で短い言葉には、その人の考えも愛も優しさも入っていません。

これじゃ、

「そうですか!私がいなくても仕事はまわりますもんね!帰ります!」

なんて逆切れされても納得です。

だったら、言葉が長くてもその人が嫌にならずに、体調が良くなったらまた仕事がんばろうって気持ちになれる方が、職場の雰囲気や効率も良いのではないでしょうか?

言葉ひとつ、選び方ひとつで職場環境も人間関係も劇的に変わるとおもいます。

 

普段の日常的な会話も気をつけてほしいけれど、関係を作っていくには、何気ない雑談も大切なコミニュケーションなんだとおもいます。

パワハラから自殺をしてしまう人も中にはいます。その環境から逃げ出したくなるほど本人には辛いのです。

言い方ひとつで変えられるものがあるなら変えてみてはどうでしょうか?

そんなこと簡単には出来ないとおもうでしょう?

それは、直す気も変える気もない人なんですよ!

人にしたことはいずれ自分に返ってくるので待っていたらいいと思います。

これは今からでもできる簡単なことです。

 

一個人の意見なので、他にもいろんな考えを持った方がいるとおもいます。

ぺりうす独自の考察なので、ご自分の意見を尊重してください😊

 

人と人とが素敵な職場環境を作り、笑顔が溢れる楽しい職場が増えることを祈ります。

 

 

perius

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャスミンの効果〜魅惑のハーブ〜【男女必見】

f:id:perius:20191208232155j:image

 

お久しぶりです!ぺりうすですw

今日はとあるYouTuberさんが話していた、

ジャスミンの効果についてお話ししてみようかと思います!

ジャスミンはハーブの一種です。

ハーブの状態だと身近に無いので、コンビニでも手に入るジャスミン茶を想像しながら見てくださいね♪

 

最大の3つ栄養素 

 ①ビタミンC

・ガン予防

・美肌効果

疲労回復

・免疫力UP

・血中コレステロールを下げる

 

②ビタミンE

・抗酸化作用

・老化予防

・抗ガン作用

・血行促進作用

 

③ミネラル

体の機能の維持・調節に欠くことのできない栄養素の一つ

体の構成成分にもなっている

 

大きく取り上げるとこの3つがありますが、他にもまだまだたくさんの栄養素が含まれています!

 

ジャスミン茶で得られる効能

①ダイエット

②リラックス効果

③ホルモンバランスの改善

④美肌効果

⑤体臭・口臭予防

⑥集中力UP

⑦むくみ対策

⑧二日酔い対策

生活習慣病予防

⑩媚薬効果

 

おそらく⑨まではみなさんが想像していたような効果だとおもいます笑

⑩に関しては、大人な方々には一番興味を惹かれるもだとおもいますw

 

寒くなってきたので、人肌が恋しいのではないでしょうか?笑

 

媚薬効果〜ジャスミンの歴史〜

とある一説によると、エジプトで有名なクレオパトラが、敵対する将軍にジャスミンの香りを嗅がせて欲情させ、「クレオパトラを俺のものにしたい!」という感情を抱かせることにより、自分の虜にさせ、敵国を自分の手中に収めた。という話があるらしいですw

ジャスミンはためらいを取り除き本能を呼び起こし、人間的な欲求を解放させる花とされ「夜に香りが一番増す」そうです。

「夜の女王」という異名まであるほどです!

 

女性は興奮したり、フェロモンの分泌が増えますが、男性はそんなジャスミンのような香りを身に纏った女性に惹かれてしまうでしょう。なんとも思っていない女性なのに、なんだか惹かれてしまうなんてことありませんか?

それは眼に見えない「匂い」が理由なのかもしれません笑

 

 

 

 

ジャスミンは男性にも女性にも素敵な魅惑の効果がありましたね♪

女性の方は是非、気になる男性の近くに行くときにはジャスミン系の香水をつけたり、男性の方は、ジャスミン系の飲み物を気になるお相手に勧めてみてもいいかもしれませんね笑

ペリうすとしては、ご飯の後にジャスミン茶を飲むと、口の中がさっぱりして口臭が気にならなくなるなと実感している今日この頃ですw

是非ジャスミンが苦手でない方は自己管理の元お試しくださいねw

感想お待ちしております笑

 

perius

 

 

 

射手座の新月

f:id:perius:20191128225705p:image

 

昨日、11月27日は射手座の新月でした♪

皆様は新月に願い事はしましたか?

 

射手座の新月

「理想に最短で到達する」

星座だそうです!

なかなか叶わなかった、長年抱いていた夢にミラクルを起こしてくれる素敵な星座♪

 

「目標達成」

すなわち、

短期決戦、目標を絞る、集中力

といったキーワードに繋がります。

 

どんなことに対しても

「決める」「覚悟する」

って大切なことですが、今回の新月もこのやること、やらないことをしっかり決めることが、最短で願いを引き寄せるキーなのかもしれません。

 

願い事をするにあたって、アファメーションというものがあります。

まずは紙に書くことが前提で話していきますが、

〜叶いますように

〜できますように

では叶ってないこと前提になってしまいます。

なので、どちらかというと

〜叶いました

〜叶います

〜できました

〜できます

と、なりつつあるorなったこと、現在進行形or過去形で書きましょう😊

 

とあるYouTuberさんが、アファメーションしたらアホメーションすると良いと言っていましたw

これは叶いましたと願ったあと、もう叶ったつもりで生きていくようにするということです!

もう叶っちゃったし〜☆とゆるゆる生きていく感じですね笑

 

 

ペリウスも願い事しましたよ!

 

ペリウスは脳内お花畑で生きていくことにしたので、ゆるゆるやりたいことやって、ストレスなく生きていきます♪

 

月に1回の満月と新月なので、この2回の神秘的チャンスで叶えたいことを月の力を借りて叶えていきましょう✨

 

次回は12月12日に双子座の満月がありますよ🍀

 

perius

○○心と秋の空 移りゆく心達

 

f:id:perius:20191119091149j:image

 

涼しい季節になりました。

でもまだまだ半袖半ズボンのたくましい子供達が騒がしい今日この頃。

皆さま、如何お過ごしでしょうか?

 

 

今日は○○心と秋の空をテーマに更新致します!笑

 

ペリウスが知っているのは、

女心と秋の空でしたが、実は男心と秋の空という言葉もあるらしく、意味は類似するけれど女があれば男もあるんだと勉強になった次第ですw

 

先ず、

女ってと秋の空・・・変わりやすい秋の空のように、女性の気持ちは移り気だということ。

らしいです!

まぁ、確かに空模様がコロコロ変わるように、女性の気持ちもコロコロ変わりますもんねw

 

では、

男心と秋の空・・・男性の愛情は変わりやすいものということ。らしいです。

まぁ…そうねぇ。色んな人にどうこうするわけでなくとも、一人の彼女や、奥さんへの愛情もコロコロ変わりやすい…ということかな?笑

もしくは、色んな人へ愛情が揺れ動くことかな?笑

 

女性も男性も秋は心が揺れ動きやすいということですねww

信頼と各々の自信を持っていないとすぐに目の前の大切な人はいなくなってしまいますね💦

 

知っている言葉であっても、使いどころや、使い方次第でよくも悪くも捉えられる事がありますね笑

大切な人の前では、あまり使わない方が良さそうだとペリウスは判断致しましたw

 

移りゆく心に惑わされずに、大切な人と秋を乗り切っていきましょう♪

 

perius